|
||||||||||||||||
「有機農業」という言葉がまだそれほど一般的ではなかった1974年、農薬による栽培に疑問をもっていた3人のメンバーによって無茶々園はスタートしました。様々な試行を重ね、紆余曲折を経ながらも、徐々に生産者会員と消費者会員の輪を広げてきました。現在では生産農家は100戸に達し、8,000名以上の消費者会員の方々に私達の産物をご利用いただいております。 無茶々園の畑では独自に開発した有機質肥料を使い、除草剤・化学肥料は使用していません。かんきつ類とその加工品のほか、ちりめんじゃこ・真珠などの地域の産物をいろいろと取り扱っています。また、新規就農者を中心として栽培した野菜・穀類もご提供していきたいと思っています。ご自宅用・ご進物にどうぞご利用下さい。 |
||||||||||||||||
◆産物・商品のご購入には。 | ||||||||||||||||
継続的なおつきあいをさせて頂く中で、消費者の皆様と顔の見える関係を築き、人と人との交流を大切にしていきたいという思いから、無茶々園の商品を購入していただく消費者の方には会員登録をお願いしています。 |
||||||||||||||||
▼入会のご案内▼ | ||||||||||||||||
◆商品のご案内 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
◆ご注文方法 | ||||||||||||||||
かんきつ類については、会員登録をいただいた皆様に年1回(9月頃)予約注文書をお送りします。ご予約注文分から優先的にお送りいたします。 また、ご注文はいつでも受け付けております。電話・FAX・はがき・メール等で随時ご注文下さい。品切れの場合もございますので、あらかじめご了承願います。 ご注文の際は、会員番号、お名前、商品番号、商品名、注文数量、お届け先をお伝えください。はじめてのご注文の場合には、ご注文時に会員登録をいたします。 |
||||||||||||||||
▼WEBサイトでのご注文はこちらから(現在休止中)▼ 試験運用を行っておりましたが、しばらく休止いたします。 |
||||||||||||||||
◆配送について | ||||||||||||||||
ご注文いただいた商品は宅急便(ヤマト運輸)でお届けします。商品の重量が15kgまでは一梱包にしてお送りいたします。ご注文数量が多い場合には路線便(西濃運輸)を利用することもできます。 複数の商品を組み合わせてお届けすることが可能です。ただし、温度帯の異なる商品同士の組み合わせや、箱の形状が大きく異なるかんきつ類とジュースとの組合せは行っておりません。 |
||||||||||||||||
◆お支払い方法 | ||||||||||||||||
ご本人へ納品する場合は、請求書・振込用紙を品物に添付しております。ヤマト運輸(又は西濃運輸)の送り状の中に入れております。品物が届いた際にご確認ください。 ご贈答に利用される場合は請求書・払込用紙を後日郵送致します。 お支払いは、商品到着後2週間以内に郵便局またはコンビニエンスストアよりお振込お願い致します。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
無茶々園・ご注文受付 電話:0894-65-1417 FAX:0894-65-1638 eMail:emucha@muchachaen.jp |
||||||||||||||||
平日及び土曜日(9時〜17時) (電話受付時間以外のご注文は、FAXまたはメールでお願い致します。) |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
▲![]() |