お買いもの
研修・農業体験
えんえん語る
会社案内・マップ
お問い合わせ
メニュー
お買いもの
無茶々美術館
お知らせ
研修・農業体験
えんえん語る
会社案内・マップ
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
0894-65-1417
お知らせ
news
2024.05.11
産物紹介
無茶々園に、無茶なお願いをして生まれたジュースです
「お酒を飲みすぎて二日酔いになった朝に飲む」という斬新な…
2024.04.18
お知らせ
2024年4月17日深夜に発生した地震の影響について
いつも無茶々園の活動をご支援いただきまして、誠にありがと…
2024.04.12
産物紹介
無茶々園のジュースができるまで
無茶々園では温州みかんジュースなどの通年販売品から季節限…
2024.04.04
産物紹介
【お知らせ】2024年5月~ ジュース720mlサイズの価格改定について
2024年5月発送分より、ジュース720mlサイズの販売…
2024.03.28
お知らせ
ポットでの大苗育成始めました
柑橘農家にとって苗木を植えるのは赤ちゃんが生まれるような…
2024.03.20
産物紹介
養蚕農家が作るこだわりの桑茶
焙煎絹茶、はじめます このたび無茶々園では、新しく「焙…
2024.03.12
お知らせ
6年目の今 思うこと
高校を卒業した後、明浜の地に移住・就農してはや6年。若手…
2024.02.16
産物紹介
ぼくらが“みかんの町”で冬になると大根を干すわけ
愛媛県西予市明浜町は、東西にリアス式海岸を形成し、急斜面…
2024.01.25
お知らせ
今期の大問題は干ばつ
無茶々園の柑橘栽培はこの数年でもいろんな問題、課題に直面…
2024.01.06
お知らせ
2024年、新年のご挨拶
謹賀新年、今年もよろしくお願いします おかげさまで、今…
2023.12.25
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
今年も残すところあとわずか。本年もたくさんの方にお世話に…
2023.12.23
お知らせ
生まれ育った地域に貢献したい
2023年4月より、無茶々園事務所で職員として働かせてい…
2023.12.20
お知らせ
愛媛県南予地方の方言「おおかた」の使い方
その土地では当たり前のように話される方言。移住した人間の…
2023.11.27
yaetoco
資材製造業者ケイパック様に取材いただきました
yaetocoの化粧箱の製造をお願いしているケイパック様…
2023.11.23
お知らせ
無茶々園ではいま新しい出荷施設の整備を計画しています
皆さんが食べている柑橘は、生産者が畑で育て収穫してきたあ…
2023.11.11
お知らせ
(再掲)一度は食べてみなくっちゃ!愛媛果試28号
※この記事は2022年11月の記事を再掲載したものです。…
2023.11.09
お知らせ
WEBメディア「AND PLANTS Magazine」に掲載いただきました
「部屋に眺めを」をコンセプトに、観葉植物のネット通販を運…
2023.11.08
産物紹介
まだまだこれから、夢いっぱいのゆず事業
ゆずについてのアレコレ 豊かな酸味とさわやかな香りが印…
2023.11.04
yaetoco
乾燥したお肌に栄養をあげよう
11月にはいると気温も湿度も急降下。本格的な乾燥シーズン…
2023.10.25
お知らせ
秋祭り休業のお知らせ
今週10/28(土)は無茶々園のある明浜町狩浜地区の秋祭…
‹
back
1
2
3
…
27
next
›