天歩186(2023.3)
天歩186(2023.3)
無茶々園の生産部門「てんぽ印」の新しい仲間を紹介します。てん
円安やロシアによるウクライナ侵攻で昨年から大きな変化が起きて
無茶々園のコスメブランド「yaetoco」から、おやすみ前・
全国的な寒波の影響により、無茶々園のある愛媛県南予地方も1月
無茶々園は48年目の春を迎えることができました。これも皆様方
今年も残すところあとわずか。本年もたくさんの方にお世話になり
ピンチならば、まず動け。 真珠、そしてスジ青のりの挑戦。 &
こんにちは、Farmers Union Venture(ファ
「いいお祭やったな。」神輿の宮入後、老いも若きもそんな声をか
甘い果肉はゼリーのように柔らかく、じょうのうと呼ばれる房の薄
天歩の発送月は一部商品を“yaetoco習慣アイテム”として
明浜の百姓は、耕して天に至ると言われるような急峻な段々畑を代々受け継いできました。
この地が半農半漁の自給的生活からみかんの経済栽培へと移ったのが六十年前、
私達がみかんの有機栽培に舵を切ったのは四十年前、
明浜を飛び出して新規就農者とともに
甘夏の出作りをはじめたのが十年前。
農業や田舎も変わり続けています。
私達は、生まれ育ったこの故郷に
しっかり根ざしながらも、
未来に向かって
営々と生きていきたいと思っています。
経済や農業のかたちがいかに変化しようとも、
「兎追いし小鮒釣りし」
田舎は永遠でありたいものです。