虫がいやがる香りって、どんな香り?
夏が近づくとよく耳にする「天然由来の虫よけアイテム」。でもふと、「そもそも“天然”って、なにが虫よけになるの?」と思ったことはありませんか?実は、自然界には虫が近づきにくいとされる香りをもつ植物があります。
柑橘の果皮やミント、ユーカリ、ラベンダー、ティーツリーなどがその代表例。そうした植物の香りを暮らしに取り入れることで、虫と“適度な距離を保つ”という考え方が、ナチュラル志向の方を中心に広まりつつあります。
植物のチカラを香りでまとおう
〈あまなつ香るアウトドアミスト〉は、柑橘やハーブなどの天然精油の香りをブレンドした、肌にやさしいミストタイプの化粧品です。配合された香り成分のなかには、虫が不快に感じるとされるものも。夏の外出時や、自然の中で過ごす時間に、そっと香りをまとってみませんか?
【注目の香り成分】
・リモネン(甘夏果皮油など)
柑橘ならではのさわやかさ。ふんわりと空間に広がります。
・シトラール(ユーカリ・ティーツリーなど)
レモンのようにすっきりとした印象。
・メントール(ペパーミント由来)
清涼感のある香り。蒸し暑い日にもぴったり。
※本品は医薬部外品ではなく、香りを楽しむための化粧品です。虫を避ける効果を保証するものではありませんが、香りによる快適な暮らしの一助としてお使いいただけます。
肌あたりも軽やかに
香りだけでなく、使用感にもこだわりました。
・ナツミカン果皮水:やわらかな柑橘の蒸留水で、みずみずしい香り立ち
・グリセリン・ハチミツ(植物由来):肌にうるおいを与える保湿設計
・植物由来エタノール:速乾性があり、さらっと軽やかな使用感
外出前はもちろん、汗をかいた後のリフレッシュにも。お肌に直接スプレーするほか、帽子や洋服にふんわり吹きかけるのもおすすめです。
甘夏の香りで、心地よい夏の習慣を
「DEETフリーでやさしいものを使いたい」「ナチュラルな香りで気分転換したい」
そんな思いに寄り添う〈あまなつ香るアウトドアミスト〉。
毎日の外出前や、アウトドアのひとときに、そっと香りをまとえば、気持ちまで軽やかに。
【こんな方におすすめです】
・お子さま向けにも使いやすいやさしい香りを探している方
・DEET不使用のアウトドア用ミストをお探しの方
・自然由来の香りで気分をリフレッシュしたい方
・おでかけ前にさっと使える、軽やかな香りアイテムを探している方
甘夏の香りとともに、自然のチカラをやさしく取り入れる――。そんな新しい夏の習慣を、今日からはじめてみませんか?
▼商品ページはこちら
2025/7/1(火)~7/31(木)受付分まで、通常価格の10%OFFにて販売しています。