お買いもの
研修・農業体験
えんえん語る
会社案内・マップ
お問い合わせ
メニュー
お買いもの
無茶々美術館
お知らせ
研修・農業体験
えんえん語る
会社案内・マップ
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
0894-65-1417
お知らせ
news
HOME
>
お知らせ
2021.03.06
お知らせ
(再掲)果物を食べて 未来の食卓をつくろう
現在、日本の農業は、農家人口の減少や高齢化、労働力不足と…
2021.01.30
お知らせ
未来へつなぐ種まき活動
無茶々園と学校教育との関わりは15年以上前に遡ります。会…
2021.01.28
お知らせ
天の恵み
私は生まれも育ちも九州なのだが、縁あって愛媛・無茶々園の…
2021.01.16
お知らせ
柑橘の貯蔵
愛媛の柑橘はちょうどお正月を境にして温州みかんから中晩柑…
2021.01.08
お知らせ
大雪により荷物が送れる可能性があります
全国的に寒波に見舞われていますが、無茶々園のある愛媛県南…
2021.01.06
お知らせ
2021年 新年のご挨拶
謹賀新年。今年もよろしくお願いします。 おかげさまで、…
2020.12.26
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
今年も残すところあとわずかとなりました。新型コロナウイル…
2020.12.14
お知らせ
100年続く集落を目指して
金木犀が香りだすと「さあ、祭りの季節」とばかり町中がそわ…
2020.12.07
お知らせ
草刈りは自然との勝負
僕は無茶々園の一生産者の一労働者として働いております。み…
2020.11.13
お知らせ
無茶々園の農薬事情(秋)
これまで季節ごとに無茶々園の農薬事情についてご案内してき…
2020.11.10
お知らせ
無茶々園の商品を、ご贈答にいかがでしょうか
お歳暮の起源ははっきりとしていませんが、古来よりあった年…
2020.09.05
お知らせ
台風10号による休業のお知らせ
台風10号の影響を鑑み、9月7日(月)は臨時休業とさせて…
2020.08.26
お知らせ
百笑一輝が始まって5年がたちました
無茶々園グループの福祉部門である「百笑一輝」のこのごろに…
2020.08.12
お知らせ
香酸柑橘の果汁のすすめ
料理に使われることが多いレモン、ゆず、ライムにかぶす。こ…
2020.08.08
お知らせ
お盆休みのご案内
気がつけばあっという間に8月もなかば。新型コロナウイルス…
2020.08.06
お知らせ
レール設置工事の一般競争入札のご案内
レール設置工事の一般競争入札のご案内 …
2020.08.06
お知らせ
鉄筋柵、電気柵及び箱ワナの一般競争入札のご案内
鉄筋柵、電気柵及び箱ワナの一般競争入札のご案内 &nb…
2020.08.05
お知らせ
生産者紹介~菅谷秀~
引退した西野知さんの畑の一部を受け継ぎ今年の秋から無茶々…
2020.08.01
お知らせ
生産者の引き際
生産者の西野知さんが今年の甘夏の収穫をもって生産者を引退…
2020.07.25
お知らせ
無茶々園の農薬事情(夏)
明浜では4月下旬には柑橘の花が開き始め、5月連休頃にかけ…
‹
back
1
…
5
6
7
…
18
next
›